ドラえもんの妹の名前は?

ホーチミンのFamily Martでレジ待ちをしている時、たまたま目に留まった。
Doraemi?
「ドラミ」ちゃんだろ。
- (丸亀製麺が海外ではMarukameにしたように)ベトナムでは名前が違うのか?
- 新しいキャラクターなのか?
- 誤表記か?
で、迷う。
Googleで検索したところ、漫画(ドラえもんのスピンオフ?)の表紙タイトルにもなっているので日本語では「ドラミ(Dorami)」ちゃんであることは自分の勘違いでなく、かつ、Doraemiという新しいキャラクターは存在しないことがわかった。
なので、「2」は消えた。
年下のベトナム人の友人たちに片っ端から尋ねてみた。
ネット拾ったドラミちゃんの画像を添えて「ドラえもんの妹の名前を知っていますか?」と。
すると、意外な結果だった。
一番多いのは「Doraemi」でも「Dorami」でもなく、「Doremi」。
ベトナム語特有の発生記号を付けた表記まで存在していて「 Đôrêmi 」。
Doraemi?Doremi?Dorami?

<ドラえもんの妹は、ベトナムではĐôrêmi説>
ただし、日本語も英語もわからない18才の現役ファミマ店員(※おそらくアルバイトスタッフ)は「Dorami」だと返ってきた。
「ドラえもんの妹の名前わかる?」という質問に最初は「Doremi」と言った日本人街の日本レストランで働く18歳の見習い板前は、
- Doremi
- Doraemi
- Dorami
の選択肢を与えると、「Doraemi」だと意見を変えた。
なので、現在3つともそれぞれの支持者が存在しており、Doraemiがまんざら「誤表記」と言い切ることができない状況。
そして、最大与党「Đôrêmi」の存在。
真相解明すべく調査研究を進めております。