大家さんにアパートから出てはいけないと言われているものの、監禁されているわけではないので門を開けて外の様子を見ることができます。
アパートから数十メートルの距離ですが、周囲の様子を窺うため、外を歩いてみました。
すると、少ないもののバイクは歩いているし、散歩しているの移動しているのか若い女性3人組もいます。
もっと遠くまで歩いてみたかったのですが、警察のトラックが前からやってきたのですぐに引き返して帰りました。(※そのトラックはおそらく見廻り隊ではなく配給関係だったと思います。)
ちなみに、ホーチミン名物「家の前で上半身裸のおじさんたちが佇んでいる」も健在でした。
今日(2021年8月26日)で終日禁止令が出てから4日目ですが、それまでの3日間、ホーチミンの新規感染者数は増えたようです。
昨日は5000人超だったそうで、東京とまさにデッドヒートを繰り広げています。
東京の緊急事態宣言の効果が疑問視され「さすがベトナム社会主義共和国。日本もこれぐらいやらないとダメなにかも。」なんて言われることがありますが、これほどやってもダメだったら次に待ち受けているコロナ対応は何なのかが恐ろしくて仕方がありません。