ホーチミンの冷やし中華BEST2
※独断と偏見です。
「暑いときこそ熱いものを食べよ」という考え方もあるそうですが、火照ったカラダを冷ませたい気持ちのときもあります。
そんなときは、ソーメン、冷たい蕎麦、そして「冷やし中華」が夏の風物料理トップ3なのではないかと思います。
以下、常夏のホーチミンで「冷やし中華」が食べたくなっときにお勧めのお店です。
細麺派におすすめ

< 中華ダイニング洋 >
ご飯ものも熱いラーメンも何でもおいしいお店なので、冷やし中華も安定のおいしさです。
強いて言えば、冷やし中華は食べやすいので「麺大盛り」にしても量がもの足らなさを感じることがあります。なので「麺特盛り」で頼めるようになると有難いです。