ベトナムでは9月2日以降、市中での新規感染者0名が続いています。
「コロナ第二波も収束間近」という記事を読みました。
間近?
まだ収束と捉えていないことに驚きました。
一方、日本ではベトナムと比べるとわんさかいるなかで、Go to トラベルが東京も解禁になるという報道がなされています。
慎重なベトナム、大胆な日本・・・
これまでは逆だった気がするのですが・・・?
ベトナムでは9月2日以降、市中での新規感染者0名が続いています。
「コロナ第二波も収束間近」という記事を読みました。
間近?
まだ収束と捉えていないことに驚きました。
一方、日本ではベトナムと比べるとわんさかいるなかで、Go to トラベルが東京も解禁になるという報道がなされています。
慎重なベトナム、大胆な日本・・・
これまでは逆だった気がするのですが・・・?
[主幹]
日越貿易合同会社
西村HCM(ホーチミン)事務所(担当:西村)
住所:Nguyen Van Mai, P. Vo Thi Sau, Q3, HCMC, Vietnam
TEL : +84 79 843 5609
凡ミスだけれど、これは致命的なミスなのか否か。気になってインターネットで調べてみたけれど、稀なケースのようで結論はわからぬまま、合格発表の日を迎えました。結果はいかに!?(自己体験談です。)