ハノイに来ています。
昼食をいっしょに食べようと前々から約束していた相手(ベトナム人)にすっぽかされて、
予定が崩れたので「新しいお店に訪れてみよう」と前向きな取り組みを行うことにしました。
ハノイへ出張しに来ることは多いのですが、滞在日数は少ないので、
大概はなじみのお店に行き、新規開拓を必要としていませんでした。
現在ハノイはものすごく暑いので出歩くのが億劫になります。
なのでホテルの近くがいいという条件設定をし、自分なりに考えをめぐらせたところ、
以前もラーメン店でお店が入れ替わったことは知っていたのですが、訪れたことがなかったラーメン店に行くことにしました。
店名:麺喰処こてつ
住所:Số 28 ngõ 49 phố Linh Lang, Phường Cống Vị, Quận Ba đình, Hà nội
電話番号:+84 983 606 912
日曜日のお昼時に訪れたのですが、ほぼ満席状態で、人気店なんだと知りました。
1席だけ空いていてすぐに座席に着くことができたのはラッキーでした。
メニューをもらってみていると、
どうやらラーメンかつけ麺かを選択する。
その上で煮干しの濃さ選ぶというスタイルのようです。
店員さん(ベトナム人女性)におすすめを聞くと「あさっり・濃厚・特濃」とある中で、
彼女は濃厚が好きだというので、ラーメンタイプの濃厚味を注文しました。
その後に気づくのですが、他のお客さんたちはほとんど「つけ麺」を食べていたので、
つけ麺の方が評判が良いのかもしれません。
しばらく待っていると、ラーメンが2階から運ばれてきました。
ハノイのお店はもともと家屋だった建物を改造して店舗にしているので、
厨房が2階や3階であることが多いです。
一般的にハノイ1棟建ての場合、外から覗けてしまう1階はバイクの駐車場や物置なので。
スープは「特濃にすればよかったな」と思うぐらい、さほど濃さを感じるものではありませんでした。
けれど、手間暇はかけているのだろうなということは窺えます。
ハノイの他のラーメン店も共通しているのですが、麺がいまいちだと思いました。
茹で加減を失敗したのか、もともとそういうスタイルなのかわかりませんが、
ふにゃふにゃしていて、小麦感も感じられず、残念な感じです。
自分はハノイ在住ではないので「次に来た時は必ず訪れたい」というほどの感動は得られませんでしたが、
ハノイに長期滞在している方の「今日は何を食べようかな?」の選択肢には含まれそうなレベルの高いラーメンだと思います。
(つけ麺はもっとおいしいのかもしれませんし。)
メニュー価格にプラスしてVAT10%がかかるので、
中途半端な価格になります。
そのような中でお客さんたちの支払いが500,000vnd札や200,00VND札を出すので、
おつりがすぐになくなって店員さんが困っていました。
訪れる際は細かいお金を持って行ってあげてください。