食べるのに手間がかかる食材があまり好きでありません。
例えば、骨を取り除きながら食べなくてはならない焼き魚とか皮を粒ごとに剥いて、さらに種も吐き出さなくてはならない巨峰とか。
エビやカニなども。
食材の味はとてもおいしいと思うのですが、食べる過程における手間を考えると、オーダーの選択肢から外れていきます。
この頃、貝料理をよく食べるのですが、小柄の巻貝タイプは吸い取って食べなくてはならないので、なかなか大変です。
なので、最初のころはあまり好きではありませんでした。(面倒なので)
けれど、食べる機会が増えて慣れてくると、吸い出し方もうまくなるので、今はさほど苦ではなく、もともとの味は好きなので喜んで頼むようになりました。
けれど、巻貝タイプに多いのですが、フタのようなものが付いています。
これは人工的に付けられているのか、貝の構造上の一部なのか、わかっていません。
(自然のものであれば食べることができてもよさそうなのに・・・)
これをいちいち取ったり、吐き出さなくてはならないのが、若干ですが嫌な点です。